カラダが必要とする頭痛
この春に退職されたSさん(40代女性)は頭痛に悩まされることが増えていました。
ストレスが多かった在職中ならまだしも、明らかに肉体的・精神的なストレスが減っているはずなのに、以前よりも頭痛の頻度が増しているということです。 ...
痛みの記憶による膝の痛み
京都市西京区の整体オフィス空流-くうる-です。
膝の痛みもツライ症状の一つですよね。常に体重がかかる部分だけに、いろいろな場面で影響が出てしまう。
今回のご相談は60代の女性(Mさん)。1ヶ月くらい前から膝が痛 ...
骨折が治らない
「骨折の後遺症」に悩まされる方がおられます。とっくに骨は治っているのに、何ヶ月たっても痛みが消えないというケースです。
今回ご相談のはYさん(60代女性)は、昨年9月に足の小指を骨折し、病院では全治3ヶ月と診断。
睡眠障害
睡眠に関する相談はよく受けます。一概に睡眠障害といっても色々あって、
寝付きが悪い眠りが浅い
夜中に目が覚めてしまう
その後、寝付けない
スッキリと目覚められない
などがあり、これらは全て別 ...
ぎっくり腰の後遺症を解消する
京都市西京区の整体オフィス空流です。今回は、ぎっくり腰の後遺症について解説いたします。
重いものを持ち上げたときだけでなく、イスから立ち上がろうとしたときや、ちょっとカラダをひねった拍子などに、「ビキッ」と電気が走るような ...
つわりとアレルギー
最近、つわり(悪阻)でお悩みの妊婦さんの施術が続きました。
「つわり」といえば、食べると気持ち悪くなってしまう「吐きづわり」や、逆に食べていないと気持ち悪くなってしまう「食べづわり」が有名ですが、その他にも実にさまざまな形 ...
首の痛みを再発させないポイント
整体に通っても首の痛みが治らないという方がおられます。
その場ではラクになるものの、またすぐに痛みが再発してしまう。姿勢にも気をつけているし、スマホやパソコンの時間が長いわけでは ...
小麦アレルギーによる肩こり
京都市西京区の整体オフィス空流-くうる-です。
今回は私自身が肩こりになってしまったケースです(苦笑)
普段、肩こりは全くないんですが、昨晩は夕食のあとから珍しく肩こりに。。。
特に思い当たるストレ ...
突き指が治らない
京都市西京区の整体オフィス空流-くうる-です。
競技で百人一首をされているTさん(20代男性)が来られました。
はじめは背中の痛みで来院されたのですが、初回の施術でほぼ解決したため、今回は突き指の治療がメインで ...
尾骨の痛み
京都市西京区の整体オフィス空流-くうる-です。
2~3日前から尾骨の痛みがあるというOさん(50代女性)。
尾骨まわりの痛みの原因として一番多く見られるのは、尾骨そのものが歪んでしまっているケースです。 ...