2023年1月5日ブログ

うちでは、

ほとんど触れずに
カラダが整ったり、

長年のストレスが
短時間のうちに
消えてなくなったり、

他では味わえない
体験ができるため、

ぼくに凄い能力が ...

2022年12月29日ブログ

「カラダに聞いてもらえますか?」

うちでは筋反射テストで
カラダの声(≒潜在意識)を
確認することができます。

そのため、

ちょくちょく冒頭のような
オーダーを受けることがあります ...

2022年12月25日ブログ

年末の多忙な時期に
オススメとなる施術の
第2弾ストレス編です。

人間関係をはじめ色々な
ストレスがありますが、

見逃しやすいストレスに
●●しなきゃ~!という、
“mustス ...

2022年12月23日ブログ

年末の多忙な時期に向けて
コンディションを整えておきたい
という要望が増えてきました。

そこで、

この時期にオススメの施術
についてご紹介いたします。

まず、

Xmas ...

2022年12月21日ブログ

年の瀬も迫り、大掃除の
段取りに追われる方も
増えてきたことでしょう。

断捨離し、埃をはたいて、
スッキリとした気持ちで
新年を迎えよう

とするのは、日本なら
ではのことだそう ...

2022年12月15日ブログ

当オフィスでは、

不調が続いている人が健康を取り戻すため
には3つのポイントがあると考えています。

それは、

健康を目指すこと
健康を正しく定義すること
健康が当たり前になること

ブログ

———————-
あなたのカラダを治すのは、
あなたの自然治癒力の役目です。

ぼくの役割は「治す」ことではなく、
あなた ...

2022年11月18日ブログ

ぼくは物事にレッテルを
貼ることに極めて慎重です。

「この痛みは○○が原因だ」
「私は○○型の性格なんだ」
「この子は○○タイプだ」

というように、

心や体に対して何らかの

2022年11月11日ブログ


問題を解決するためには、
まず「原因」を突き止め、
相応の対策を講じるべき。

このように考える方は
少なくないでしょう。

病院で原因がわかると、
ホッとするのもこのような ...

2022年10月26日ブログ

「○○で悩んでいますが、そちらで良くなりますか?」

あるいは、

「●●の改善例はありますか?」

といった質問をいただくことがあります。

大切な時間とお金をかけて、施術を受けに行くわけだから、で ...